中国テーマパーク (2)
中国政府が、
上海万博、ディズニーランドに続く新たな経済成長のカードを出してきました。
ハローキティーのテーマパーク(Hello Kitty家园)です!
2010年1月頃から噂になっていましたが、
ついにデビューしました。
場所は浙江省湖州安吉県で、
今年下半期から着工し、2014年には完成するとの事です。
2014年・・・ ディズニーランドと同じタイミングではないですか。
さすがは中国政府。
経済成長を止めないように、
次々にカードを出してきます。
安吉県はこの辺です。杭州に近い場所ですね。
大きな地図で見る
これに合わせて、杭州-安吉県に地下鉄を走らせて、
20分で到達するようにするとか、噂も出ています。
いずれにしても杭州、安吉の不動産は上がりそうですね。
杭州市内の不動産価格は既に平均2万元を超えており、
これ以上、上がると上海も連動して上がることになりそうです。
上海ディズニーランドの投資額が上海万博を超えることが分かりました!
なんと!
245億元(3500億円)をかけて建設します!
こりゃ、すごい。
とんでもない、ディズニーランドができそうです。
完成は2014年です。
あと、3年ありますね。
場所は、浦東の田舎です。
緑色の矢印があるところです。
より大きな地図で 上海ディズニーランド を表示
航空写真で見てみると・・・
あ!?
より大きな地図で 上海ディズニーランド を表示
近くに工場?倉庫?があるじゃないですか。
きっと立ち退きされるんでしょうね。(苦笑)
上海浦東空港から近い場所にあります。
こりゃ、まだまだ上海は活性化しそうですね。
最後に、
こんなミッキーが現れないことを祈ります。
http://ameblo.jp/morimonry/entry-10271077033.html