東日本大地震 (4)
大変な事態を引き起こした大地震ですが、
発生してからもうすぐ1週間になります。
金曜日に大地震が起こって、家族と連絡を取りたくても、
携帯電話の充電が無くなって、公衆電話に並んだ方も
多いのではないでしょうか?
もし、あなたが使っている携帯電話がスマートフォンなら、
このeneloopを持っておくと便利です!!
事前にeneloop自身を充電しておいて、
スマートフォンの電池が無くなった時にこのeneloopと接続すれば、
eneloopから充電できるんです。
GalaxySなら大体2~3回充電できます。
iPhone、iPadも充電できるので、
家庭に1つ
置いておくと万が一の時に使えます。
東日本大地震について、私達が出来ることは
被災者の皆さんが早く復興出来るように、
資金的な援助をすることだと思っています。
たった2,000円の募金が皆さんを救います。
クレジットカードから簡単に募金できます。
皆さんも是非ご協力お願いします。
・日本財団 災害支援基金
東北地方は大変なことになってますね。
自分は日本に帰国していたので
地震の被害を直接受けました。
(幸い、東京にいましたが)
余震が今でも続いていて、落ち着いて
眠れません。
Android携帯からの投稿
1