中国グルメ【飲料】 (5)
上海は暖かくなったり、
涼しくなったり、最近変な天気が続いています。
今日は涼しくて大雨でした。
先ほど、会社の先輩の送別会が終わって、
帰宅しました。
楽しみにしていた、
この、サントリーの「ブドウミックスビール」を飲んでみたいと思います。
ブドウ味のビールって珍しくないですか?
現地のサントリーが出しています。
実は家での晩酌のために奥さんに内緒で
買ってました。
果たして味は・・・!?
・
・
・
おおお。
これは変わった味だ。(笑)
自分のイメージは
キリンの氷結シリーズを想像していましたが、
このミックスビールは、ビールとブドウジュースを
そのままミックスした味です。
自分でも作れそう。
他にはない味で、斬新さがありますが、
ただのミックスビールで終わってしまったのは
少し残念。
ミックスしたんなら、
1+1を3に変えるぐらいの
相乗効果が欲しかったなあ。
<評価>:★★☆☆☆
珍しさで飲む程度なら
面白いかも。
日本にないビールです。
(ブログ村へ続きます)

前回、ブログに書いた水溶C100 の新シリーズが
出ました。
グレープフルーツ味ですね。
う~、甘酸っぱい!!
こちらも前回のレモン味のように、
甘くなく、飲みやすくなってます。
レモン味は、コピー品がたくさん出回っているので(笑)
メーカーも新シリーズを出して差別化したんでしょうかね。
今日は蘇州から帰った後、
仙霞路-水城路の仙霞路沿いに「華徳飯店」で食事をしました。
この店は、値段が安く、しかも上海人が食べても美味しいというほどの
本場の上海料理を楽しめるお店なんですね。

メニューを見てたら
こんなの見つけました。
世樽! 新鮮直送ビール!という赤字が見えますか!?
そうです!
工場直出荷の新鮮生ビールが売られているんです。
この奥のぺプシーの左側の冷蔵庫がそうだと思います。
こちらがサントリーのプレミアム工場直出荷ビールです。
2009/06/14 2:22!
なんと、本日早朝じゃないですか!!!
早速飲んでみましょう。。。
味は・・・
いかが・・・・?
こ、これは、、、、
うまい!
後味が濃厚ですね!!!!
苦味で、ピリッときます。
<評価>:★★★★★
こんな濃厚なビール、
久々に飲みました。
青島で飲んだ工場直出荷の地ビール以来かなぁ。
・青島に行ってきました
ああ、、
工場出荷ビールが上海でも
飲めるなんて、、、本当に幸せ。
華徳飯店、サントリー直出荷ビールを飲むなら
ぜひ寄ってみてください。