中国出張・旅行(香港) (3)
これがビクトリアパーク!
2度目です。(昨日、来ました)
ビクトリアパーク付近は市の中心で、
あちこちにデパートがあるんですよね。
このデパートはかなり大きいので、
ウィンドウショッピングするだけでも1日ぐらいかかりそうです。
GUCCIを見つけました。
香港はブランド物が日本、中国に比べて
かなり安かったです。
今回は、フェリーでビクトリアパークの向こう岸に
渡る事にしました。
上海の外灘は広告で一杯ですが、
香港はそれほど広告が多くないので、
美しく見えます。
紅ウーロン茶を購入。
こんなの日本にありましたっけ? 香港オリジナル?(笑)
ちなみに、これが地下鉄のチケットです。
随分と立派ですねぇ・・・
大型スクリーン。
けっこう高いっす。
今夜はこの辺で。
翌日へ続く。
先日、出張で香港にやってきました。
香港に来たのは初めて。
来てみて驚いたのは、、、
まず、香港は海外の1つの国扱いなんですね!
(知らなかった・・・ 笑)
国内出張かと思ってたら、
パスポートに海外入出国用の
判子を押されちゃったので、
え~!? 海外なの? と
ビックリしました。(笑)
あと、当然、入出国カードも
書かなきゃいけないんですねぇ。。。
同じ中国かと思ってましたよ。。。
香港は電車&地下鉄が便利!
香港空港に着いたら、
まずは、市内までは、
エアポートエクスプレスという電車に乗りましょう。
エアポートエクスプレスに乗りました。
この地下鉄は、九龍島や香港市内まで走っています。
天気は若干曇り気味ですね。
青色に見えるのは、地下鉄の窓が原因です。
この青色が、今の位置を表しているんですね。
終点が香港になります。
これがエアポートエクスプレスのチケット。
(映りが悪くてごめんなさい)
130香港ドルぐらいしたと思います。
意外と高いです・・・。
香港市内からは、
地下鉄で移動します。
ホテルの場所まで
地下鉄で移動しました。
ホテルはこちら↓
マルコポーロプリンスホテルです。
香港は、
ホテルが基本的に高いんですよね。。。
市内のホテルに泊まろうとすると、、
1万5000円以上するのが基本なんです。。。
その後、お客さんのところで仕事をした後、
夜は観光しました。
香港は夜景がキレイ。
100万ドルの夜景と言われるのは
実は、この場所なんですね!
この時、持参したカメラが少しオンボロだったので、
映りはイマイチでしたが・・・
(別の日に撮り直ししたので後でお見せします)
一先ずこの辺でホテルに戻る事に
しました。
この後、食事をして
フェリーに乗りました。
続きはまた。